京都ぐらし
新着記事
お料理
観光
食べ歩き
2019年8月5日
お昼ご飯にだし巻き卵サンドイッチ
お料理
2019年8月4日
ピザ生地を袋でこねておうちピザ ドライイースト使用
お料理
2019年7月29日
鯖缶はくるねこさんにならって酢をかけてわさびで食べる。
美味しいもの
2019年7月13日
ニンニクたっぷりラタトゥイユを作る。夏野菜を里の駅大原で買う。
お料理
2019年7月5日
祇園祭は夕方からの宵山がおすすめ。日中はすごく暑いから気をつけて
観光
2019年6月17日
お家たこ焼きは安上がりでビールがすすむー。でも準備と後片付けはちょっと大変・・。
お料理
2019年6月14日
とり皮をレンジでカリッとさせてみた。クッキングシートが便利です。
お料理
2019年6月12日
牛肉の部位はとうがらし肉(ウデ)がウマい。たたきが個人的におすすめ。
お料理
2019年6月12日
ミノだと思ってたら違ったけどどこの部位だか謎。
お料理
2019年6月9日
南区のスタミナショップむらかみさんのホルモンでモツ鍋がとっても美味
お料理
2019年6月7日
カリカリ食感アップ!鶏軟骨の唐揚げ、隠し味はウイスキー。風味豊かに仕上げる我が家の定番レシピ
お料理
2019年5月9日
ニラと豚肉があったので簡単適当でチヂミをつくる。
お料理
2019年5月8日
【時短?手抜き?】圧力鍋で簡単!手羽元カレーがお肉ほろほろ、野菜溶けちゃう!自分ちカレーがウマイ。
お料理
2019年5月2日
思いつきでお手軽 かぼちゃのニョッキを作ってみる
お料理
1
…
7
8
9
…
11
2020年2月26日
無印良品のスーパーで買った松前漬けの素をつかって松前漬けを漬けてみる
お料理
2019年11月19日
豚ももブロックで紅茶豚をつくってラーメンに乗せてみる
お料理
2019年12月14日
晩酌のおつまみに鶏皮ポン酢。お酒はハイボールでー。
お料理
2019年6月9日
南区のスタミナショップむらかみさんのホルモンでモツ鍋がとっても美味
お料理
2018年11月20日
京都でしか見ない食材 その1 ”万願寺とうがらし”
お料理
2019年10月30日
節約料理なのかな?ともかく手軽なもやし豚肉蒸し。
お料理
2019年12月9日
一人暮らしのひとり晩酌 12
お料理
2019年11月25日
おつとめ品バナナ3本を使っておやつにバナナケーキを作ってみる
お料理
2019年12月12日
とっても手軽。サバ缶トマト缶を使ってサバトマトパスタ。
お料理
2020年5月3日
スーパーでしそが安くて大量に売ってたから手巻き寿司にする。
お料理
もっと見る
2019年1月8日
左京区大原の 里の駅 大原【お気に入り道の駅】
京都市左京区
2018年11月30日
紅葉の今宮神社を散策する 玉の輿神社にお参り。
京都市北区
2019年4月7日
4月7日の半木の道(なからぎのみち)と賀茂川沿いの桜
京都市北区
2018年12月14日
嵐山・大河内山荘庭園に行ってみた
京都市右京区
2019年4月20日
2019年4月11日の上賀茂神社の桜
京都市北区
2020年3月17日
新名神・甲南PAで伊賀名物・堅焼きせんべいを買って食べる。
美味しいもの
2019年1月27日
宝ヶ池で散歩したりお弁当広げたり亀さん見たり
京都市左京区
2019年9月28日
大徳寺をのんびり散策。総見院へ(秋)
京都市北区
2024年5月7日
2024年 花見に来た友達と友達と清水寺を散策。そのいち
京都市
2019年11月20日
11月20日の今宮神社の紅葉(京都市北区)
京都市
もっと見る
2019年1月21日
ハンバーガーと言えば!北山のハンバーガーやさん “ザ バーガーカンパニー (THE BURGER COMPANY) “さん
京都市北区
2020年3月20日
賀茂川沿いを散歩して上賀茂神社お参りして焼き餅買う。
京都市北区
2022年9月6日
夕飯は無添 くら寿司 金閣寺店で。冷え冷えの瓶ビールと日本酒、お値打ちお寿司と共に
京都市北区
2019年1月18日
西京漬け専門店 京都 一の傳(いちのでん)さんでランチ。2018年11月のメニュー
京都市中京区
2023年6月17日
新風館にあるぎょうざ処 亮昌さんで早い時間からの一人呑み
京都市中京区
2022年10月28日
友旅1日目その1:イノダコーヒ本店でイタリアン(トマトソース・ナポリタン)とケーキでランチ。
京都市
2019年7月5日
祇園祭は夕方からの宵山がおすすめ。日中はすごく暑いから気をつけて
観光
2019年3月4日
今井食堂さんで真っ黒の鯖煮(さばに)-北区・上賀茂神社-
京都市北区
2019年1月12日
ラーメン食べに “京都白川 ラーメン 魁力屋”(かいりきや)さん
京都市北区
2019年11月24日
一保堂茶舗さんの喫茶室「嘉木(かぼく)」さんでお茶。
京都市中京区
もっと見る