新着記事
お料理
観光
食べ歩き
ずんだ餅(ずんだ白玉)はすり鉢で作るのがいいなーと思った話。
チーズ蒸しケーキを焼いてバターとはちみつをかけるのやってみた
朝ごはんのアレンジ?トースト色々。
実家から送られてきた荷物にハーブ類が入っていたのでサラダを作る
残った餃子の皮を使って餃子の皮ピザ(?)を作ってみる
大量のシソを使うシリーズ しそ餃子を作ってみる
しそが安くて大量に売ってたから手巻き寿司にする。
冷えて体調イマイチ。温めると眠くなる。
ひとり暮らしの一人晩酌 16
出かけるのは控えて家でアイスボックスクッキーを焼く
外食は控えてテイクアウト。王将の生餃子でおうちで餃子焼く。
2020年のお花見は行けなかったなぁ
備前焼のとっくりを貰ったので湯煮して使う
サイゼリヤのフリウリ風フリコが美味しかったから再現がんばる
発酵なしの手作りピザ生地でピザを作ってみたら、バッキバキだった話。
ワカモレをつくろう。トルティーヤチップじゃなくて堅あげポテト添え。
節約料理なのかな?ともかく手軽なもやし豚肉蒸し。
優しい甘さのミルククリーム。福島県郡山のご当地パン クリームボックスをつくってみる。
こんにゃくとジャガイモの炒り煮と鶏ハムでさっぱり夕飯。
豚ももブロックで紅茶豚をつくってラーメンに乗せてみる
天かすは非常にお役立ち。保存は冷凍庫で。
無印良品の手作りキット トムヤムクンを鯖缶で作ってみた。
ずんだ餅(ずんだ白玉)はすり鉢で作るのがいいなーと思った話。
仁和鶏(にわとり)さんで美味しい鶏焼肉 北山通り
無添くら寿司でビールと日本酒とフライドポテトとハンバーガーで晩ごはん。
ラーメン食べに “京都白川 ラーメン 魁力屋”(かいりきや)さん
いちご大福が幸せの美味しさ 紫竹 仙寿堂さん北区
賀茂川沿いを散歩して上賀茂神社お参りして焼き餅買う。
今井食堂さんで真っ黒の鯖煮(さばに)-北区・上賀茂神社-
アジェさんでホソを食べたい。鞍馬口の焼肉 ホルモンアジェ北店
一保堂茶舗さんの喫茶室「嘉木(かぼく)」さんでお茶。
西京漬け専門店 京都 一の傳(いちのでん)さんでランチ。2018年11月のメニュー