京都暮らし
新着記事
お料理
観光
食べ歩き
2018年11月30日
紅葉の今宮神社を散策する 玉の輿神社にお参り。
京都市北区
2018年11月29日
レンジ用パスタ茹で容器でご飯を手軽に炊く。一口コンロのおうちにおススメ。
お料理
2018年11月28日
賀茂川沿いの風景(春・桜の季節)
京都市北区
2018年11月25日
京都にひとりで住んでみて
雑記
2018年11月22日
ひとり暮らしの料理 IHコンロで安全で便利。
雑記
2018年11月22日
今日は餃子を食べる!という日は王将で生餃子を買う。
美味しいもの
2018年11月20日
京都でしか見ない食材 その1 ”万願寺とうがらし”
お料理
1
…
10
11
2019年6月17日
お家たこ焼きは安上がりでビールがすすむー。でも準備と後片付けはちょっと大変・・。
お料理
2019年10月13日
ひとり暮らしの一人晩酌2
お料理
2019年11月22日
おやつに白玉団子をつくる。大体20分ぐらいで完成。
お料理
2019年10月6日
サイゼリヤのフリウリ風フリコが美味しかったから再現がんばる
お料理
2019年6月12日
牛肉の部位はとうがらし肉(ウデ)がウマい。たたきが個人的におすすめ。
お料理
2019年10月21日
一人暮らしのひとり晩酌7
お料理
2019年1月17日
林檎・さつまいもケーキを焼いてみたらサツマイモが消えた。
お料理
2020年2月26日
無印良品のスーパーで買った松前漬けの素をつかって松前漬けを漬けてみる
お料理
2019年3月2日
お昼ごはんにフレンチトースト レンジ(レンチン)でしみしみ
お料理
2019年11月25日
おつとめ品バナナ3本を使っておやつにバナナケーキを作ってみる
お料理
もっと見る
2024年5月7日
2024年 花見に来た友達と友達と清水寺を散策。そのいち
京都市
2019年7月5日
祇園祭は夕方からの宵山がおすすめ。日中はすごく暑いから気をつけて
観光
2018年11月30日
紅葉の今宮神社を散策する 玉の輿神社にお参り。
京都市北区
2019年1月27日
宝ヶ池で散歩したりお弁当広げたり亀さん見たり
京都市左京区
2022年11月12日
友旅1日目その3:三条に泊まって夜の京都を散策。日本酒とビールを飲む。あと迷子になる。
京都市
2019年4月7日
4月7日の半木の道(なからぎのみち)と賀茂川沿いの桜
京都市北区
2019年9月28日
大徳寺をのんびり散策。総見院へ(秋)
京都市北区
2020年2月3日
1月末に早朝散歩で人気のない今宮神社の梅を見に行く。
京都市北区
2019年11月20日
11月20日の今宮神社の紅葉(京都市北区)
京都市
2018年12月14日
嵐山・大河内山荘庭園に行ってみた
京都市右京区
もっと見る
2019年4月26日
アジェさんでホソを食べたい。鞍馬口の焼肉 ホルモンアジェ北店
美味しいもの
2022年9月6日
夕飯は無添 くら寿司 金閣寺店で。冷え冷えの瓶ビールと日本酒、お値打ちお寿司と共に
京都市北区
2022年10月28日
友旅1日目その1:イノダコーヒ本店でイタリアン(トマトソース・ナポリタン)とケーキでランチ。
京都市
2019年1月4日
京風中華 鳳飛(ほうひ)さんで ”からし鶏”と”焼きそば”。京都市北区堀川通り沿い
京都市北区
2022年11月12日
友旅1日目その3:三条に泊まって夜の京都を散策。日本酒とビールを飲む。あと迷子になる。
京都市
2023年6月17日
新風館にあるぎょうざ処 亮昌さんで早い時間からの一人呑み
京都市中京区
2022年11月18日
友旅2日目 :平安神宮と仁和寺行って、スピークイージーさんの京都ハンバーガー食べる。
京都市
2019年3月17日
仁和鶏(にわとり)さんで美味しい鶏焼肉 北山通り
京都市北区
2019年7月5日
祇園祭は夕方からの宵山がおすすめ。日中はすごく暑いから気をつけて
観光
2019年3月4日
今井食堂さんで真っ黒の鯖煮(さばに)-北区・上賀茂神社-
京都市北区
もっと見る