寒い日が続いて例年より長く楽しめたような感がある今年の桜もすっかり終わり。
4月11日から親戚が来ていてあちこち行ってきたのでその写真をアップしておきます。
お昼前に親戚を北大路駅にお迎え。そこから上賀茂神社に車で移動しましたー。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_01.jpg?resize=800%2C488&ssl=1)
上賀茂神社の二之鳥居(にのとりい)をくぐった先にある細殿(さいでん)。
川沿いの桜を眺めつつ北大路駅から移動して駐車場に車を入れていったので、二之鳥居(にのとりい)から。
この時期、植木祭りがおこなわれていて 色々植木が売られてる。数千円から数十万の植木も。
淡いピンクと濃いピンクの花が綺麗な源平桃はいつも綺麗だなぁとおもうけどお値段も逸品。。。買えないし植える場所もないので目の保養だけ。
細殿の前の立砂はいつ見てもとっても綺麗な円錐。
お守りをうっているところの横のしだれ桜も綺麗だなぁとながめつつ奥へ。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_01_1.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
朱塗りが綺麗な楼門。
数日前に来たときは祈祷殿の土壁を職人さんたちがバリバリはがしていたけど、このときはすでに綺麗に塗りなおしているところで、興味深く見てしまう。
壁塗りってなんだかやってみたくなるんだよね。。。
なんだかんだでお参りを済ませて・・・
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_02.jpg?resize=800%2C449&ssl=1)
しだれ桜のピンクがきれい。
やはりさくら!
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_03.jpg?resize=800%2C449&ssl=1)
二ノ鳥居の横にあるしだれ桜。風流桜と書いてあります。
この日は、日なたは暖かいけれど、日陰にはいると寒い!風も冷たい!上着を着ていかなかったことを少々後悔しつつ。。。桜はきれい。
上を見上げるとたくさんのピンクの花。つぼみは濃いピンクで、まだまだつぼみが多そう。
桜の写真を撮ってる人もたくさんいて、混ざって一緒に撮影。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_04.jpg?resize=800%2C453&ssl=1)
しだれ桜以外の桜はだいぶ終わりかけていて、桜吹雪が舞ってる。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_05.jpg?resize=800%2C449&ssl=1)
斎王桜もだいぶ咲いてる。この日は平日だから人は少なくてとってものんびり。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_06.jpg?resize=800%2C449&ssl=1)
今年も綺麗な桜がみれて良かったなぁとしみじみする。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_07.jpg?resize=800%2C449&ssl=1)
いつみても立派な斎王桜。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_08.jpg?resize=800%2C449&ssl=1)
御所桜はだいぶ終わりかけ。
4月4日には咲き始めの綺麗な見ごろだった御所桜も11日はだいぶ散ってしまってて寂しい。
また来年もみれるといいなぁ。
![](https://i0.wp.com/kyoto-living.com/wp-content/uploads/2019/04/4_11_08_01.jpg?resize=800%2C449&ssl=1)
鴨がいるー。
境内を流れる川に鴨がいた!!遠くから見えたときはあれ?置物?そんな分けないよね?え?あれ?あ。生きてるーー2羽居るーーー。て感じでした。鴨かわいい。
このあと少し散策して車で移動しました。
上賀茂神社の駐車場は 30分100円とリーズナブルでとってもひろくて停めやすい。この日も200円でした。
特に駐車場の横のお手洗いが新しく出来たばかりでとっても綺麗!
最近はどこの神社やお寺に行っても綺麗なおトイレが多いけれども上賀茂神社のおトイレは綺麗だし最新式だしなんかおしゃれ。
と、トイレ情報を最後に入れつつこの辺で。。。